みなさんこんにちは。PIXTAイラスト分析のブライアンです。
ご好評いただいているイラスト分析ですが、テーマ分析第2回となる今回は「ライフスタイル」カテゴリとなります。
※今回の記事は2015年に販売実績のあるコンテンツを独自にカテゴライズし「ライフスタイル」に関連するとみなされた素材を対象に分析しました。(定額制を除く)
まだ前回までの記事をご覧になっていない方はこちら↓
【全体傾向】 【家族カテゴリ前編】 【家族カテゴリ後編】
それではライフスタイルの分析にいきましょう!
世代によって変わるライフスタイル
家族テーマと並んで人物素材が多いのがこのライフスタイルカテゴリです。 まずはライフスタイルカテゴリでの人物素材の年齢構成を見てみましょう。
※2015年に販売実績のあるコンテンツを独自にカテゴライズし「ライフスタイル」に関連するとみなされた2015年コンテンツ販売回数4回以上のイラストを対象に分析しました。(定額制を除く)
どの世代にも需要があるがメインは”女性”
ご覧のように全体として「女性」が多い傾向です。
特にミドル(30代〜40代ぐらい)の女性素材が人気で、45%のシェアを占めています。
それ以外の世代では
「子供」:17%
「若者」:11%
「シニア」:10%
となっており、どの世代にも需要があることがうかがえます。
売れ筋素材:人物
それでは世代ごとに売れ筋テーマを紹介していきます。
子供
子供素材で人気の多くを占めていたのが、汎用性が高く色んな商材で使える子供らしい活発な「元気で明るい」イメージでした。
そして、教育関連で利用されることが多いのか、勉強や運動など「学校」に纏わるイメージが多く売れていました。
なかでも注目なのが多人種で構成されたグローバルなイメージや英語関連の素材が目立っていたことです。


若者
疑問や納得といった感情/ポーズをジェスチャーやコピーなどを踏まえて表現された分かりやすい素材が多く売れていました。
同じキャラクターでのバリエーション展開(単体およびセットものでの販売)は抑えておきたい効果的なポイントです。
また、スマホを絡めた素材が目立っています。若者のライフスタイルにはスマホは欠かせませんので色んなテーマに絡めたい小道具です。


ミドル | 美容・健康
ミドルで多かったのが健康や美容をイメージさせる素材です。
まさに”イラストならではの表現”ができるテーマです。
・図解
・専門的な機器
・人体パーツ
・なかなか撮れない場所/テーマ
・実写モデルだと撮れないもの
などといった表現です。
広告では説明用の挿絵に使われることが多いので、より具体的なシーンが表現された素材になるように描いてみましょう。
また、ビフォーアフターのバリエーション展開もまとめ買いされるポイントです!


ミドル | その他
普段の日常や趣味・レジャーでは以下にピックアップしたテーマが多い印象です。
上記の美容・健康と同様に「なかなか撮れない場所/テーマ」の素材には需要が集まっています。
ありふれた日常でもイラストならではのテーマは沢山ありますので探してみてはいかがでしょうか。


シニア
健康に関するイメージと、ライフプランに関するテーマが売れています。
健康イメージではポジティブ/ネガティブ双方を表現することがポイントです。
また、PC(もちろんスマホも)やお金に関するイメージも売れています。
※医療介護カテゴリは別記事にてご紹介します。


複数の世代
ママ友など地域のコミニティ・行事に関するテーマが目立っていました。他にも教育関連など複数の世代が集まるテーマは沢山ありますので、色んな世代を組み合わせてみてはいかがでしょうか。
※家族カテゴリ分析はコチラから


売れ筋素材 | 非人物
ライフスタイルといっても人物素材だけではありません。
日々の生活動線上・生活空間に纏わるテーマと合わせて使えるバックグラウンドやデザインパーツや、ライフスタイルに纏わる小物などのカットも非常に人気です。
実際に売れている人気の高いテーマをピックアップしてみました。
非人物カット | 街並み/住宅/レジャーなど
まず人気だったのが街並みの素材です。
あらゆるテーマ・商材のバックグラウンドとして使えますし、WEBサイトのヘッダーやフッターなどへの利用も増えています。
その中でも人気だったのが以下です。
・シームレスに展開出来る素材
・コピースペースなどが確保されたベクター素材
・具体的な場所を想起させる素材
街並み素材を制作する際は、素材としての使いやすさを意識するようにしましょう。
また、建築住宅テーマではCGで制作された緻密なイラストが人気でした。
その他、インバウンドの盛り上がりや北陸/北海道新幹線開通により盛り上がっている国内旅行イメージに使える非人物素材も非常に需要が高まってきています。

街並み | 街並み | バックグラウンド | 街並み | 具体的な場所 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
建物カット集 | 住宅 | CG | 住宅 |
![]() |
![]() |
![]() |
ご当地カット集 | レジャー | 温泉 | レジャー | 乗り物 |
![]() |
![]() |
![]() |
学校・勉強 | 黒板 | 学校・勉強 | 教科書 | |
![]() |
![]() |

美容・健康 | その他
人体のパーツや解剖図を用いて、美容・健康テーマで挿絵として使われそうな素材が多く売れていますし、人体パーツを擬人化したイメージも人気です。
その他として、ウエィディング・WEBショッピングなど、挿絵やデザインパーツとして使われそうな素材が多く売れています。


いかがでしたでしょうか。今回は前編として売れ筋情報をお届けしました。
ぜひこの記事を参考に企画してみてはいかがでしょうか。次回は後編として、旬なキーワードや少しニッチなテーマを絡めて「狙い目」をお伝えします。
それでは、皆様の素敵な作品をお待ちしています!
併せてチェック!
PIXTA Channelでは定期的に、季節に沿ったオススメ制作テーマや、需要急上昇の注目テーマを公開しております。制作のヒントが沢山詰まってますので、ぜひご覧になってください!
必見!注目のテーマはこちら!! |